fc2ブログ

Tomoko’s coffee break

フォレスト エコーズ 西尾朋子ピアノ教室のブログ
Top Page › Archive - 2011年02月
2011-02-02 (Wed)

ピアノを弾くうさぎちゃん

お久しぶりの更新になってしまいました。インフルエンザも流行しているようですが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか?私は、新年明けてすぐからのミニコンサート、そして、先日も「たんぽぽ」の小学校の公演など、何かと忙しくしています。教室の生徒の皆さんは、元気いっぱいでレッスンに来て、今年もまた皆さんとの楽しいレッスンが始まっています。さて、私の今年の弾き初めは、1月初めのサクソフォーン奏者の弟とのミニコン...
めっちゃ素敵~♪ * by つつみ
お父さんが作ったの?
めちゃめちゃすてきな雪像やねv-238

この間、K保氏とまた会えましたよ~
今年の同窓会も秋にと考えてます☆
最北端のにしおちゃんの予定優先ですよん

ありがとう~ * by tomoko
コメントありがとう~。
雪像は父が作りました。ピアノは作るのが難しそうでしたけど、ちゃんと蓋も開いていて、
面白いでしょう?実は音も鳴ったりして・・v-341(笑)。
こちらは、まだまだ雪がたくさんですv-276
一度、遊びに来れるといいのにね。

同窓会の時には、色々と本当にありがとう~。
その後、メールでもと思いながらもご無沙汰してしまいました。
つつみちゃんが色々手配してくれたおかげで実現できて、皆に会えて良かった~!
今年もすごく楽しみです。
私のレッスン室には、こちらに帰省してすぐからずっと、今も、皆で卒業旅行に行った時の
懐かしい写真が飾ってあります。あの頃と皆さん全然変わってなくてびっくりでした~。
今年もまた皆さんに会えるのを、今から楽しみにしてます。v-344
またよろしくお願いします。e-343

* by akobe
これはスゴイ!お父さん多彩ですね~
卒業旅行の写真ってどこ行ったかなぁ^^;
今年も会えますように♪

akobeさん * by tomoko
akobeさん、ありがとう~。
北見は、吹雪などの大雪は今年は少なかったのですが、それでも結構たくさん積もっていますよ。
雪が降ったり、少し温かくなって溶けたりする度に、父は直しています。
溶けると顔が崩れてくるから・・・(笑)。今は、直してもすぐ溶けてくるから、少しやせているかも(笑)。

akobeさんにも、同窓会以来ご無沙汰になってしまいごめんね。
同窓会の時は、akobeさんにも色々お世話になり、本当にありがとう~。
深夜の駅の出口が閉鎖されて分からなくなって歩き回ったときには、ちょっと怖かったね・・(笑)。

卒業旅行の写真の他に、私達門下生の紅葉狩り(?)と、○○部屋で卒業演奏の後に撮った、先生と門下生3人の写真も飾ってあるんです。だから、akobeさんは、3枚も登場していますv-254
こちらに帰省して皆さんと離れて寂しかった頃に飾って、いつの間にか15年もたっていたなんて・・・v-405
今年も楽しみ!北海道でも会えるといいね!