fc2ブログ

Tomoko’s coffee break

フォレスト エコーズ 西尾朋子ピアノ教室のブログ
Top Page › Archive - 2008年01月
2008-01-17 (Thu)

お知らせ

 1月19日(土曜日)、19:20~21:00私の弟(西尾貴浩・サクソフォーン奏者)が所属する雲井雅人サックス四重奏団の演奏が、NHK-FM名曲リサイタルで放送されます。興味のある方はどうぞ聴いてみてくださいね! http://www.nhk.or.jp/meirisa/yotei.html...
2008-01-12 (Sat)

ミニーちゃんと鍵盤

冬休みにディズニーランドに行ってきた生徒が、こんなにかわいらしいお土産を買ってきてくれました。なんとミニーちゃんは、ト音記号の模様のスカートをはいています。鍵盤は、白ではなくて七色の虹色なんです。かわいい~!〇〇ちゃん、ありがとう。何を入れようかなぁと思いますが、あんまりかわいいので、しばらく教室に飾ることにしましょう。...
2008-01-03 (Thu)

ピアノと鏡餅

毎日一緒にがんばってくれるピアノに感謝の気持ちと新年の願いを込めて、毎年、大掃除が終わったらピアノにも鏡餅を飾ります。今年は、いつになく思い切り大きな鏡餅を飾りました。今は、楽譜の横にこの大きな鏡餅を見ながらの練習です(笑)。ピアノさん、今年も一緒にがんばってください。今年も幸せにたくさんピアノが弾けますように・・・。...
謹賀新年 * by HEIDI&PETER
あけましておめでとうございます。今年もたくさん演奏会の計画があるんですね。特にガーシュインが楽しみです。ところで黄門様も賛助出演されるんですか?

* by tomo
HEIDi&PETERさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いくださいね!
黄門さまは・・・出演してほしいですね(笑)。
私もついついお銀の格好で弾きたくなってしまいます(笑)。ドレスよりもあの「くノ一」の格好の方がガーシュインに合っていると思いませんか?(笑)。な~んて、ここだけの話ですね(?笑)。
リサイタルは全曲ショパン、一週間後にガーシュインなので、大好きなショパンを弾きながら、ジャズも勉強と大忙しのこれからになりそうです。今度一緒にジャズを聴いて楽しみたいですね!

* by Shimpe
ううむ。
ニシオ先生のようにピアノを弾くためには正月には鏡餅をピアノの上に置かないといけないのですな。
勉強になります^^。

* by Kama
なるほど...先生はピアノの上に特大の鏡餅を飾っているんですね(@_@;)僕のうちは最小サイズなので来年からは特大サイズの鏡餅にしようかな!!!

* by tomo
simpe&kamaさん

・・・・フフ、面白いでしょう?!(笑)
鏡開きをしたら食べるの手伝ってください(笑)

* by taka
ふにぃぃぃ
今年もガンバろぉなぁぁぁぁぁ色付きの文字


* by なつ
あけまして おめでとう ございます!v-22v-206
願い事が全部実現できますように!

* by tomo
to taka
ガンバろぉぉぉぉぉ~v-14

* by tomo
なつちゃんへ
あけましておめでとう~!
ありがとう。なつちゃんが、初詣で皆の分までお祈りしてくれたみたいなので、ハッピーな年になりますねv-22なつちゃんも、今年も元気で頑張ってくださいね!

管理人のみ閲覧できます * by -

2008-01-01 (Tue)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。皆様には、昨年も色々と大変お世話になりましてありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします。皆様はどんな年越しをされたでしょうか?私は、NHK紅白歌合戦を見ながら、ゆっくりとした年越しでした。特に後半、思いを込めて歌う歌手達を見ていて、歌っていいなぁと純粋に思いました。NHKでは、この3年で紅白のリニューアルを考え、歌力(うたぢから)を見直し、歌本来の...