fc2ブログ

Tomoko’s coffee break

フォレスト エコーズ 西尾朋子ピアノ教室のブログ
Top Page › All Titlelist

Title List

長い間こちらのブログとともにご覧いただい … 
Facebookを始めましてから、Facebookの方に … 
[No.143]2015/12/31:良いお年を♪
発表会を終えてすぐに東京へ向かい、東京吹 … 
長い間、ブログの更新をしないでしまいまし … 
今年の冬は本当に雪が多くて、雪!雪!雪! … 
12月6日、今年度の発表会を無事に終える … 
長い間ブログの更進をしないままになってし … 
3月も終わりという春が待ち遠しいこの頃、 … 
[No.137]2014/02/14:なかよく!!
寒い日々が続いていますが、教室には、生徒 … 
[No.136]2014/01/24:冬休みも終わり!(^o^)
新しい年が明けて、冬休みも終わり、今年の … 
明けましておめでとうございます北見は、今 … 
今年も、多くの演奏会に出演させていただき … 
2013年のフォレストエコーズピアノ教室発表 … 
今年もたくさんの小さな生徒の皆さんが、初 … 
前々回の記事に出てきたアンパンマン、実は … 
早速、この一年のダイジェスト版です(笑)。 … 
またまた更新がお久しぶりになってしまいま … 
気がつけば前回の記事が桜の時期の4月、そ … 
今日は小中学校の入学式。新1年生の皆さん … 
気がつけば新年のご挨拶以来の更新になって … 
あけましておめでとうございます。皆様、良 … 
[No.123]2012/12/31:良いお年を(^^)/
あっという間に大晦日です。グレンツェンコ … 
今年はクリスマス前から雪がたくさん積もり … 
今年も早いものでもうすぐ12月、発表会の … 
[No.120]2012/11/26:合唱
初雪も降り、とうとう冬の到来で寒くなりま … 
寒くなりましたが、お元気でお過ごしでしょ … 
10月に入り急に寒くなりましたが、皆様に … 
[No.117]2012/09/17:発表会に向けて
9月になってもまだ残暑が残り、明日の予想 … 
[No.116]2012/09/12:レッスンのひとこま
残暑厳しい今年の夏でしたが、夜になると虫 … 
[No.115]2012/09/04:お知らせ
明日5日(水曜日)、午前11時45分から … 
[No.114]2012/09/01:よっちゃんブログ
先日、旭川クリスタルホールでソプラノ歌手 … 
長い間すっかりご無沙汰してしまいまして、 … 
20日、幹の会教師会によります、こどもの … 
[No.111]2012/05/12:コンサートのお知らせ
今日はまさかの5月の雪にびっくりでしたね … 
[No.110]2012/04/06:出会いと別れの春
今年の春は本当に遅く、そしてこの低気圧に … 
[No.109]2012/04/02:常呂町でのコンサート
3月30日、北見市常呂町にて、私のコンサ … 
[No.108]2012/03/28:コンサートのお知らせ
3月も終わりというのに春はまだまだ、寒い … 
今朝も冷え込みましたね。マイナス20度以 … 
[No.106]2012/02/12:レッスンのひとこま
毎日寒い日が続いていますが、皆様にはお元 … 
[No.104]2012/01/31:招き猫ちゃん
今年の冬は毎日本当に寒いですね。そんな中 … 
[No.103]2012/01/29:幹の会教師会
今日は、幹の会教師会の新年会でした。幹の … 
今日のレッスンのひとこま・・・。小さな男 … 
[No.101]2012/01/03:謹賀新年
明けましておめでとうございます。今年が、 … 
[No.100]2011/12/31:良いお年を♪
グレンツェンピアノコンクールを終え、札幌 … 
フィギュアの真央ちゃん、感動で涙が止まり … 
[No.98]2011/12/21:もうすぐクリスマス
毎日、本当に寒いですね。車に乗る度に、日 … 
[No.97]2011/12/13:発表会終了しました!
12月11日(日曜日)、フォレストエコー … 
当教室の発表会のお知らせです。12月11 … 
すっかり更新をしないでしまいました。いつ … 
皆さま、お元気でしょうか?北見はすっかり … 
皆様、北見混声合唱団の定期演奏会に多くの … 
すっかりご無沙汰してしまいました。気がつ … 
今日は、関東は39.8度にもなったほどの暑さ … 
[No.90]2011/04/25:新しい出発
先日、テレビN響アワーで、東日本大震災チ … 
先週の土曜日は、グループソルフェージュの … 
[No.87]2011/03/25:東日本大震災
温かな春ももうすぐと誰もが待ち望んでいた … 
お久しぶりの更新になってしまいました。イ … 
新しい年ですね!昨年も色々とお世話になり … 
すっかり雪景色となりました。今日は随分と … 
随分と寒くなりました。さて、当教室の発表 … 
[No.82]2010/11/24:晩秋
ご無沙汰しておりました。寒さが身に沁みる … 
[No.81]2010/10/18:北見合唱祭
今日は、北見合唱祭でした。私は、練習室で … 
今月17日に、北見合唱祭があります。私は … 
[No.79]2010/10/02:定期演奏会を終えて
前回のブログを書いた次の日に、私の大好き … 
あっという間に9月も終わりに近づいており … 
[No.76]2010/08/23:北見新人演奏会にて
まだまだ暑い日が続いていますね。21日、 … 
[No.75]2010/08/15:お盆
お盆も終わりますね。生徒の皆さんは、学校 … 
[No.74]2010/08/14:富良野
先週、置戸町の青年コーラスの皆さんの伴奏 … 
前回の更新から、あっという間に2ヶ月も過 … 
30日、声楽家の山田惠子先生のリサイタル … 
24日、札幌コンサートホールKitaraでクリ … 
桜が咲きましたね!でも、急に暑くなったり … 
[No.64]2010/04/23:レッスンのひとこま
まだまだ寒いですね~。昨日も雪がちらつい … 
すっかり更新しないままになってしまいまし … 
[No.61]2010/02/15:寒いですね
しばらく更新をしないままになっておりまし … 
新年あけましておめでとうございます。新年 … 
[No.58]2009/12/25:メリークリスマス!
皆さま、どんなクリスマスをお過ごしだった … 
長い間更新をしないままになってしまいまし … 
[No.54]2009/10/08:ご無沙汰しました
気がつけばあっという間にもう10月になっ … 
[No.53]2009/08/24:北見新人演奏会
お盆も過ぎると、北見は、夕方にはもう秋の … 
気がつけばあっという間に8月もお盆近くな … 
[No.49]2009/07/09:かわいいプレゼント
今日も暑い一日でした。そんな中、朝から「 … 
[No.48]2009/07/07:オホーツク
今日は、北見もとても暑かったです。さて、 … 
[No.47]2009/07/06:レッスンのひとこま
北見もやっと夏らしくなり暑い日も多くなり … 
初夏らしいさわやかな日が続いています。先 … 
[No.44]2009/06/24:乗馬!?
初夏にも関わらず寒いくらいの日々が続いて … 
先週の土曜日、ピティナピアノコンペティシ … 
すっかりお久しぶりになってしまいました。 … 
[No.41]2009/03/17:名曲の玉手箱
少しの間、ホームページがご覧になれなくな … 
[No.39]2009/02/14:バレンタイン
今日は、バレンタインデーでしたね。なんと … 
[No.38]2009/02/14:雪像
寒い日が続いていましたが、皆さまお元気で … 
新年あけましておめでとうございます。皆さ … 
[No.35]2008/12/31:大晦日
今年も最後の一日となりました。大晦日です … 
[No.34]2008/12/09:発表会終了
12月7日、日曜日、北見芸術文化ホールにて … 
フォレスト エコーズ西尾朋子ピアノ教室発 … 
[No.32]2008/10/21:芸術の秋
すっかり更新が滞ってしまっていました。気 … 
[No.31]2008/07/15:お久しぶりです
すっかりご無沙汰してしまいましたが、皆さ … 
24日、出身高校の定期演奏会にゲスト出演、 … 
18日、リサイタルを無事に終えることがで … 
[No.26]2008/03/30:リサイタルのお知らせ
5月18日(日)に、北見芸術文化ホールに … 
ディビット・マスランカレシテーション・ブ … 
[No.24]2008/03/14:小学校公演
今日は、「たんぽぽ」の公演でした。北見市 … 
今夜は、北見市常呂町でのコンサート、無事 … 
[No.22]2008/03/11:お知らせ
3月12日 午後6時30分北見市常呂町中 … 
[No.21]2008/02/28:ピアノ修理 3
さて、ピアノ修理の続きです。ガイドレール … 
[No.20]2008/02/23:ピアノ修理  2
色々な作業が並行して行われましたが、今日 … 
[No.19]2008/02/22:ピアノ修理
先週、5日間に渡り、ピアノの修理を行いま … 
[No.18]2008/02/07:
久しぶりの更新になりました。一月に、私の … 
[No.17]2008/01/17:お知らせ
 1月19日(土曜日)、19:20~21 … 
[No.16]2008/01/12:ミニーちゃんと鍵盤
冬休みにディズニーランドに行ってきた生徒 … 
[No.15]2008/01/03:ピアノと鏡餅
毎日一緒にがんばってくれるピアノに感謝の … 
新年あけましておめでとうございます。皆様 … 
[No.13]2007/12/28:ヘンデル「メサイア」
札幌コンサートホールKitaraにて、バ … 
[No.12]2007/12/18:発表会終了
皆様のご協力によりまして、おかげさまで今 … 
 今年度のフォレスト エコーズピアノ教室 … 
[No.10]2007/11/30:「たんぽぽ」公演
28日は、手作りの大型紙芝居・人形劇を公 … 
無事に終えることができました。ほぼ満席の … 
北見混声合唱団 第55回定期演奏会  … 
[No.7]2007/10/18:合唱祭
14日、北見合唱祭がありました。私は、私が … 
先月23日の幹の会教師会主催のこどものた … 
[No.5]2007/08/19:
レッスンでのひとこま 音程について、ドと … 
[No.4]2007/08/15:お花畑
家の庭のお花畑の画像をアップしてみます。 … 
[No.3]2007/07/21:
今日は、毎年開催されている毎日こどもピア … 
[No.2]2007/07/18:
先週末、チェロリサイタルがあり、聴きに行 … 
[No.1]2007/07/11:
Diaryをブログにすることにしました。コー …